アドベンチャースノーシュー体験

ジャグスポーツのスノーシューツアーは、アクティブ体験が充実! 山々に囲まれた雪国の群馬県みなかみ町はコースが豊富です。 たくさんあるスノーシューコースを、ジャグスポーツでは厳選してツアーを開催しています。 私たちがコースを選ぶポイントは、視覚的楽しみがあってなおかつスノーシューでアドベンチャーが楽しめること! スノーシューは「ただ歩くだけ」だと思っていませんか?... ジャグスポーツのスノーシューツアーに参加するとそれが大きな間違いだと気づくでしょう。 雪を駆け下りるダウンヒルスノーシュー・携帯そりを使ったスノースレイディング・雪に飛び込むスノージャンプなどなど、 ジャグスポーツでは積極的にアドベンチャー体験を皆さまに楽しんでいただいております。 DOWNHILL-SNOWSHOE 【ダウンヒルスノーシュー】 ...
Read More

1日スノーシューツアー
一の倉沢コース

一の倉沢・1日コース 体力:ハイキングレベル 景色:GOOD スノースレッド:〇 スノーシューダウンヒル:△ スノーダイブ:〇 一の倉沢の雪壁を鑑賞するコース。岩壁の落差は、およそ1000m。目の前にドッーンとそそり立つ岩壁群は圧巻の一言!剣岳、穂高岳とともに、日本三大岩場のひとつに数えられています。3月の晴れた日には、エキスパートクライマー達が岩壁にチャレンジしている様子をみられるときがあります。歩くコースは、土合より、湯檜曽川沿いをたどり、一の倉沢出合までを往復する。高低差はほとんどなく、スノーシュー入門コース。途中から、谷川連峰や白毛門の山々に囲まれていることに気づきます。眺望がすばらしい!眺望を楽しむコースなので、晴れた日に行きたい。 (写真=谷川岳の岩壁群と、遠くにみえる水上のマッターホルンとい呼ばれる武能岳) ■スノーシュー開催コ...
Read More

1日スノーシューツアー
大幽洞窟・氷筍コース

大幽洞窟・氷筍(オオユウ)・1日コース 体力:ハイキングレベル 景色:GOOD スノースレッド:〇 スノーシューダウンヒル:〇 スノーダイブ:〇 ジャグスポーツでは、一番人気のあるスノーシューコースです。雪質GOOD、氷筍、スノースレッド(お尻滑り)のロングスライダー、ダウンヒルスノーシューで遊ぶこともでき、地形が変化にとんでいて、スノーシュー愛好家も満足できるコースです。 【大幽の氷筍】ヤツカハギ(神獣)が住んでいたとの伝説が残るこの洞窟は、神秘的な光景が洞内に広がる。 洞内いっぱいに広がる、下から成長する氷筍は、先端は太く根本は細く、水晶のように透明、どのような過程でこのような形になったか。氷筍は、天井から少しずつ滴り落ちた雫が瞬時に凍って形成される、ほぼ完全な単結晶の逆さの氷柱である。タケノコ(筍)のような形状をしていることからこの名で呼...
Read More

半日スノーシューツアー
雨呼山コース

雨呼山(アマヨビヤマ)・半日コース 体力:ハイキングレベル 景色:GOOD スノースレッド:〇 スノーシューダウンヒル:〇 スノーダイブ:〇 手軽に楽しめるマウンテニアリング・スノーシューコースです。 みなかみ町では人気のスノーシューツアー半日コース。スタートからさっそくのナイスビューがあり、山頂からの景色は、上州武尊山や奧利根の山々を一望でき、360度の展望が広がります。名前のとおり、昔々、雨乞いの儀式が行われていた山で、龍棲洞や石舞台など、さまざまな言い伝えが残ります。地形は変化にとみ、スノースレッドをつかった雪滑り、スノーシューダウンヒル、スノージャンプなど、アクティブ派の方にもおすすめのコースです。 また大雪時には1日ツアーでも使われるコースです。 (写真=スノーシューダウンヒルの風景♪) 詳細メニュー ☑参加料金 &#...
Read More

安心のコミコミ料金

ツアーの写真をプレゼント! スノーシュー&ストック、ブーツのレンタル無料! ニット帽&手袋のレンタル無料!(要予約) ウェアのレンタル無料!(要予約) 駅や宿への送迎無料! ※装備レンタル料・保険料はツアー参加費に含まれています。
Read More