大幽洞窟 氷筍コース

お待たせいたしました、お待たせし過ぎたかもしれません...笑 今シーズンはじめての大幽洞窟/氷筍コースに行ってきました。 雪よし、天気よし、ガイドよし(笑 のフィールドコンディションは最高レベルの日になりました。 まさに『THE DAY』 みなさんの写真もいいのがたくさん撮れました。 ツアーのあとは、その写真集でもぜひ楽しんでみてくださいね♪
Read More

渡渉(川を渡ること)

もしかしたら、岩壁を見られないかもしれない。天気や積雪状況から、ここしかコースがない! 天気の回復に期待して行ってきました一の倉沢。 午前中降っていた雪もお昼くらいから予定通りやんできました。お昼を食べながら粘ってみる。 しかしガスが残り、岩壁が見えたのは全体の10分の1くらい... 私、去年まで「モッているガイド」だったんですが。すいませーーん。 岩壁は観ることができませんでしたが、かわりの土合駅ツアー(日本一のモグラ駅)をサービス笑 楽しんでいただけたようで、うれしす!
Read More

名古屋ヤングボーイズ

当日のコースは、ガイドが判断します。 積雪量や天気などから判断しますが、参加者のメンツも参考にします。 今日は大雪。 名古屋から若い男子たちも参戦。 行けるっしょ、大幽! 山は貸切でした。 ツアー後は全員雪まみれでしたが、楽しめました。 群馬のJAPAN-POWDER サイコー♪♪
Read More

久しぶりの晴れ間

午前中、久しぶりの晴れ間がでました。 山頂に着くころには、晴れ間が見え、藤原の雪景色を一望できました。 昨日踏んでおいた雪に20cmほど雪がのり、パウダーを踏むには今シーズイチ!ではないでしょうか。 ありゃ!!... まだ、シーズンはじまって5日しか経ってないか笑
Read More

貸切ツアー

  団体さんの貸切ツアーでした。 団体さん観光バス利用のツアーでも、時間通りにスムーズにいくように、地元ガイドだからできるテクニック持ってます笑今回は、谷川岳ドライブイン集合で、わっぱ飯をいただきました。 スノーシュー→地元のおいしいお店→温泉 最強ルートでしたね! 今回参加された方の中に、有名人がいます。さあ、誰でしょう?? ヒント、『home』すごい気さくな方でいい人でした!ファンになっちゃった。
Read More